群衆ブログ

ジャズみたいなブログ目指してまーす♪

ロクデナシの話

こんにちは。

ちょっと前に面白いお話を聞きました。

ネイティヴアメリカンなどの部族では、村で何かトラブルや問題が起こった時に話し合いをします。

徹底的に。

何日もかけて全員参加で話し合います。

すると、問題の当事者を含め、みんなが話し疲れ、問題そのものがどうでも良くなってくるそうです。

また、村にはマスターと呼ばれる人が選ばれます。

マスターに選ばれるのは、大抵は村一番のロクデナシ。

マスターに相談しに行くと、彼は相談に来た人に対して無理難題や滅茶苦茶な屁理屈をつけたり、思いつきでなにかさせたりります。

大抵マスターは常に酔っ払っています。

相談に行った人は、嫌々ながら言われた通りにします。

するとあら不思議!

相談の原因や悩みは何処かに消えてしまいます。

マスターには弟子がいます。

弟子はマスターに苛められたり、無茶振りされたりで大変!

しかしマスターは師匠なので歯を食いしばって耐えます。

だから弟子は人格者として立派な人間として育って行くそうです。

ちょっといい話かな、と思いました♪(´ε` )

自分への質問を考える

こんにちは!

皆さんはアファメーションしてますか?

「私は落ち着いている、私は落ち着いている」など、何度も唱えたり、「ありがとう」を10000回唱えたり。

私はかなりアファメーションに挑戦しました。

それなりの成果は、いや、かなりの成果はあったと思います。

しかしもっと効果的な自己イメージの向上には、「自分への質問」です。

「何故、私は優れているのか?」

「私はどうして多くの人々から信頼されるのか?」

誇大妄想みたいな内容でも全然オッケー!

自己確信の強度が全然違います。

「自分への質問」のアイデアは、アンソニー・ロビンスから頂きました!

彼はアメリカの自己啓発界のスーパースター。

多くの人々の人生を、ドラマチックに肯定的に変革して来た実績があります。

ここ数週間、通勤時間の全てを彼の言葉を聴く事に費やして来ました。

具体的には、彼のYouTubeをずっと聞きました。英語の勉強も兼ねての行動でしたが、独特で、キャラの立っているアンソニーの声は、耳にとても気持ちの良いものです。

今では小さなアンソニーが、私の頭の中に住んでいます(笑)

☆☆☆

質の高い質問が、質の高い人生を創る。

Quality questions create a quality life.

《アンソニー・ロビンズ名言集》



自分で考えない。

こんにちは。

突然ですが、気分が落ち込んでいる時、あなたは何を考えますか?

失敗や悲しみ、不安を引きずって、延々とそのことに囚われちゃう人、結構多いと思います。

私もそんなひとりです。

だから最近は「自分で考えない」を実行しています。

Kindleの読み上げやYouTubeをヘッドホンで聴く。

そうすると、「考えるべきこと」が自動的に思考を書き換えます。

ネガティブ思考も、重症じゃなければこれで乗り越えられます。

最近はAmazonのオーディオブック(audible)も始まり、コンテンツの選択肢も広がりました。

どうぞお試しあれ\(^o^)/

お久しぶりです!

しばらくブログサボっていました。
考えすぎて書けなくなっていました。
ブログの全体的なイメージの統一を考えていたら、イメージに縛られてしまい、書く喜びを失ってしまいました。

これからはとにかく書くことを優先します。
とにかく量!
何者でも無い自分を認めて、リハビリ的に、雑記帳的に、思いついた事を何でも書いて行きたいです。

自己中な記事になりますがヨロシク\(^o^)/

夏こそ身体を温めよう!

こんばんは!

暑くて死にそうです(T_T)

会社ではクーラーガンガンで、

自分ちでは節約しながら使ってます。

だから冷えない・・。

夜も暑い・・。

寝苦しい・・。

水風呂で凌ぐ。

すると毛穴が縮まって、発汗すべき時に汗をかかない。

バッド・スパイラル・・(T_T)


ではどうするか?

私は『しちだメールマガジン』というのを購読してます。

無料です。

たしか、ココだったような・・(おいおい!)

http://www.shichida-life.co.jp/membersinfo/

毎朝短くてタメになる食品についての豆知識が送られてきます。

その中で最近あったのは、『夏でも体温を上げよう』という内容。

似たような内容のことがココにあった!

http://blog.goo.ne.jp/shichida-konan/m/201307

夏バテモードだから投げやりな文章ゴメン!

ただ、健康を分かち合いたくて・・

コピペ勘弁!


だから今、肉や生姜を一生懸命食べてます。

キャベツやレタス、きゅうりも食べてます。

 

ここ最近はパンばかり食べてました。

だから体調崩したかなと反省してます。


みんなも元気に夏を過ごしましょう!!!!!

 

 

 

「体温を上げると健康になる」

「体温を上げると健康になる」

 

 

夏はフェス!

おひさしぶりです!


フジロック行ってきました!

素晴らしかったです!

電気グルーヴにTRAVIS、ザ・クロマニヨンズ

BOMBAY BICYCLE CLUB、THE STRYPERS、

THE QUEMISTS、JOHN BUTLER TRIO、

YOUR SONG IS GOOD、BASEMENT JAXX、

MANIC STREET PREACHERS、そしてOUTKASTに

THE POGUES!!!!!!!!!

今年の夏の最高の思い出です(*^_^*)


しかし、出発前に夏バテ!

帰ってから夏バテ!

バテバテです(T_T)


次はサマーソニック

クイーンが出るから凄いですね~!

夏バテには気をつけましょう!

 

説得力が無いかも・・・

 

 

 

 

野外フェスのつくり方

野外フェスのつくり方

  • 作者: 岡本俊浩,山口浩司,庄野祐輔,taxim,MASSAGE編集部
  • 出版社/メーカー: フィルムアート社
  • 発売日: 2010/07/23
  • メディア: 単行本
  • 購入: 3人 クリック: 49回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

大好きに会いに行こう! 世界のお祭り(フェス)&イベントガイド

大好きに会いに行こう! 世界のお祭り(フェス)&イベントガイド

 

 

匂いと安心

おはようございます!


都会生活に疲れて都落ちしたことがあります。

・・ん?

都落ち」は本当だけれども「都会生活に疲れて」はウソだな・・


田舎と都会を比較する時、

モノの有り無しやイベントについて考察されるコトは多いですが、

「匂い」についてはどうかな?

私の故郷はかなりド田舎です。

「何もない」がある。

「世界征服」でお馴染みのあの人と同郷。

https://twitter.com/yoshida_justice

( 何が「justice」だよwww )

超田舎だから木がいっぱい!

だから至るところで木の匂い。

森林浴に行く必要がないぐらい。

「田舎は車社会」って言われるけど、

それを補ってあまりある木、木、木。

田んぼも畑も川も山も動物も野鳥もなんでもあるけど、圧倒的に木です。

「空気がおいしい」とか、よその人に言われるのは嫌だけれど、

それは木の恩恵を意識出来なかったからかも。

自意識過剰でもあるけど。


私はメンタル的にやや弱いのですが、

「木」の良い影響圏から遠ざかっているからかも

街路樹は多いですが、交通量の多い道路に面した建物に住んでいます。

田園都市線」の沿線ですが、「田園」より「都市」に比重が大きいですね。

アロマテラピーとか行っても心からリラックス出来ないし、

ヒーリングサウンドよりカエルの声が好きだし。

無味無臭より牛のウンコ。

食べ物は「体に良い」を意識しつつ、匂いはあまり意識してないかも。

ややノスタルジックな気分かも。

意識しない部分が取り残されてた感じです。

「いい匂い」について、改めて考えてみた朝でした。

部屋中ジャングルにしたい気分です。

 

 

脳のなかの匂い地図 (PHPサイエンス・ワールド新書)

脳のなかの匂い地図 (PHPサイエンス・ワールド新書)

 

 

 

<香り>はなぜ脳に効くのか―アロマセラピーと先端医療 (NHK出版新書 385)
 

 

 

言い逃れをしよう

おはようございます!

今日は「言葉には力がある」という言葉をよく見かけました。

シンクロニシティとかセレンディピティ的な何かかな?

そして最近の自分の課題、「うまく断る」に絡めて、

「曖昧な言い逃れの言葉」を考えてみることにしました。


・私って、B型だから。

・今は時期が時期だから。

ジョブズだったらどう言うかな?

・目が輝いているね。

・費用対効果を考えなきゃ。

・私、ウツっぽいから。

・やっぱり夏だからね。

・普通、そうだよね。

・キミは特別だよ。

・誰もが神に愛されています。

ナンバーワンよりオンリーワン

・死ぬ気でやれ。

・思考を改めよ。

・汝自身を知れ。

・水に「ありがとう」って言う感じ?

・電波弱いし。

・私は良いと思うけど、部長はどう思うかな?

週刊少年ジャンプじゃないんだし。

・体調が悪いので。

・100年後には殆どみんな死んでるよ。

・私はシンデレラだから早く寝なきゃならないの。

・やっぱアメリカ製だしね。

・コーヒー牛乳飲みたい。

・最近の若者はコレだから。

・今、流行ってますね。

・人は人だし。

・生きてる間に孝行しなきゃ。

・不思議なバイブレーションを感じるよ。

・クラシックだね。

・セレブっぽい。

・パーでピーでプーだね。


如何でしょうか?

言い逃れに使えそうな言葉、マジカルバナナね考えてみましょう(*^_^*)

 

逃げるは恥だが役に立つ(1)

逃げるは恥だが役に立つ(1)

 

 

 

人生の9割は逃げていい。

人生の9割は逃げていい。

 

 

 

断る力 (文春新書)

断る力 (文春新書)

 

 

小さな約束を守る

おはようございます!


今日のテーマは「小さな約束」。

例えばこんな感じ。

1.オススメされたラーメン屋さん、「いつか行ってみるね」と言ったら

 社交辞令で言ってしまったとしても必ず行く。

2.誰かから褒められた部分、自分では気に入って無ければ、

 「ありがとう。でもね、私的にはこれ失敗なの」と本心を語る。

3.毎年仲良グループで似たような場所に旅行。


 だけど今年は乗り気しない。

 特に別の予定があるわけじゃないけど。

 そんな時は断る。

4.待ち合わせ時間に遅れない。

 30分ぐらい前に当着する。

 (その後、近くで隠れて時間つぶしはOK)

5.借りパクしない。

6.嫌いなモノを部屋に置かない。

 心のこもったプレゼントだったとしても。

7.知ったかぶりをしない。

 分からなければ分からないと言う。

ーー

思いつくまま書いてみましたが、結構ハードル高いですね(^^ゞ

人に信頼される為にはウソはいけない。

でも善意のウソや空気を読んでのウソ、日常で多いです。

だけど人の考えって様々だから、

自分にとっては「ちょっとしたこと」でも、

相手にとっては超重要なコトってあります。

結構、かなりあります。

多くの人にとって、一番の関心ごとは自分自身のコト。

ないがしろにされてるなって感じたら凹んじゃいます。

丁寧に対応している「フリ」してても、

大半は見透かされています。

なんたって言語情報ってコミュニケーションのたった7%なんだし。

私もいまいち腑落ち出来てないけど・・たった7%・・。

メラビアンの法則
http://urx.nu/ai7M


というわけで、正直に生きましょう!

こぶとりじいさんや花咲かじいさん、舌切りスズメみたいに。

( 昔話って、残酷でグロテスク・・(T_T) )

 

 

科学がつきとめた「運のいい人」

科学がつきとめた「運のいい人」

 

 

 

その科学が成功を決める (文春文庫)

その科学が成功を決める (文春文庫)

 

 

ひたすら書こう、PC!

おはようございます!

私のマイブームは「illuststudio」
http://www.illuststudio.net/


これで絵の練習してましたが、なかなか英単語などの時間が取れない!

というかやる気が出ない!

やる気が無い!

机に向かえない!

机でペンを握れない!

ペンがどっか行っちゃう!

最初の仕事が「ペンを探す・見つける」・・だめじゃん!


人としてどうかって感じの私ですが、最近良い方法を見つけました。


それは、「PDF化した参考書の上からなぞり書き」です\(^o^)/


もちろんilluststudio使用

PDF自炊は自分にとって苦にならない作業なので、

現在大量のPDFがあります。


そのPDFを画像ファイル(PNGとか)にするのには、このソフトを使ってます。


CubePDF
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/

フリーソフトで、いろいろな画像への変換可能です。

長年愛用しています(*^_^*)


これを下絵にして、レイヤーを重ねて、覚えるところをなぞり書き。


お陰さまで簿記の勉強も再開出来ました\(^o^)/


みなさん、このアイデアいかがですか?


ペンタブレットに抵抗がなければ是非是非です!


記録が残るのも便利!

ペンタブレットはOKなのにペンが苦手な私って・・)

 

 

IllustStudio パッケージ版

IllustStudio パッケージ版

 

 

 

wacom Intuos Pen Sサイズ CTL-480/S0

wacom Intuos Pen Sサイズ CTL-480/S0

 

 

多様性について

おはようございます!


最近感動したことのひとつが、「人間の多様性」です。

気づきのキッカケは、友人の句会に酸化したから。

初めての句会で、仕来りとか分からず、ちょっと戸惑いました。

しかし会は気楽で楽しかったです!


自分にとって全然ピンと来ない作品が評価されたり、

満場一致で大人気の作品があったり、

自分だけが評価してたり。


感じ方って人それぞれ。

言葉として、概念としては知っているんだけど、

実感出来る機会ってあまり無い気がします。


俳句そのものも各々の人の個性が反映されています。

個性と言うか、関心事や悩み事。

「ああ、この人はこれに悩んでるんだな」

他人の心をちょこっと覗き見。

スリルがありますね(*^_^*)


多様性の実感のしかたって、人それぞれだと思うけど、

実感できた時の新鮮な気持ち、快感です(^^)

そして、すべての人を愛おしく感じます。


みんながオンリーワン!

世界にひとつだけの花。

世界は美しい!

あなたは尊い、かけがえのない人です\(^o^)/

 

 

「多様な意見」はなぜ正しいのか

「多様な意見」はなぜ正しいのか

 

 

 

うしろすがた いろんな人の俳句 (めくってびっくり俳句絵本 4)
 

 オススメ!【いるか句会へようこそ!】

 

いるか句会へようこそ!  恋の句を捧げる杏の物語

いるか句会へようこそ! 恋の句を捧げる杏の物語

 

 

 

快適な夏の立役者

おはようございます!


夏、大好きな季節です。

大好きな夏をもっと快適に過ごすには、ちょっとした勇気が必要です。

 


水虫・・・。

 


足の裏にちょっとした気泡が出来はじめました。


痒いです・・(´・ω・`)


薬、切らしているのをすっかり忘れていました。


ジュクジュク酷くはなってないので、早めの対応が必要ですね!


何でもいいから適当な水虫の軟膏を買って、

たまに塗ってやると痒みは収まり、気泡も消えます。


買うのが恥ずかしいですが、さっさと買っちゃえ!


さよなら、痒み!

 

 

皮膚感覚と人間のこころ (新潮選書)

皮膚感覚と人間のこころ (新潮選書)

 

 

 

皮膚感覚の不思議―「皮膚」と「心」の身体心理学 (ブルーバックス)

皮膚感覚の不思議―「皮膚」と「心」の身体心理学 (ブルーバックス)